コンテンツにジャンプ
栗原市
  • くらしの情報
  • 市政情報

検索方法

トップページ > 市政・市の紹介 > お知らせ(市政・市の紹介) > 勤労者ライフローン

勤労者ライフローン

更新日:2025年4月1日

勤労者あてに生活資金などの融資をあっせん

市内に居住または勤務している勤労者に、教育資金や生活資金の融資をあっせんしています。

融資内容を拡充

2025年4月1日より、融資内容を拡充しました。
内容は下記の通りです。

  • これまでの融資枠に、移住定住支援資金、空き家対策支援資金を追加。
  • 融資対象者の最終返済時の年齢を「76歳」から「81歳」に引き上げ。
  • 全資金融資の融資限度額を300万円、最長返済期間を15年に統一。

融資制度の内容

制度名 資金使途 融資利率
生活資金融資 耐久消費財購入資金等 2.75%
教育資金融資 授業料等の教育資金等 1.45%
福祉資金融資 出産、育児、災害復旧資金等 1.25%
自動車資金融資 自動車購入資金等 1.65%
移住定住支援資金融資 定住に伴う必要資金等 1.25%
空き家対策支援資金融資 空き家改築資金等 1.25%

融資限度額は300万円(1万円単位)
最長返済期間は15年

関係資料

次の関連ファイルから、関係資料のPDFファイルをダウンロードできます。

関連ファイル

AbobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

このページに関する問い合わせ先

商工観光部 産業戦略課

郵便番号:987-2293
住所:宮城県栗原市築館薬師一丁目7番1号
地図を見る
窓口の場所:築館ふるさとセンター2階

直通番号:0228-22-1220
ファクス番号:0228-22-0315

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?