コンテンツにジャンプ
栗原市
  • くらしの情報
  • 市政情報

検索方法

トップページ > 市政・市の紹介 > ようこそ市長室へ > 市長随感 > 猛暑を乗り切る憩いの場所

猛暑を乗り切る憩いの場所

更新日:2024年8月1日

学生時代に水泳部だった私は、夏の暑さには強い方だと思っていましたが、それにしても毎日暑すぎますね。

市では今年(2024年)の2月、地球温暖化対策として、2050年までの二酸化炭素の排出実質ゼロを目指す、ゼロカーボンシティを宣言し、明日を担う子どもたちへ「豊かな美しいくりはら」を引き継ぐための取り組みを行なっておりますが、年々暑くなる夏への対策は、市民の命を守る喫緊の課題です。そのため、2024年7月1日(月曜日)より、暑さから避難できる、冷房が効いた休憩スペースを「栗原市クーリングシェルター」として開放しています。

熱中症特別警戒情報が発表された場合に実施するものですが、普段からも涼む場所として、誰でも利用することができます。市の公共施設の他、民間事業所の皆さんにもご協力いただけるよう呼びかけており、今後さらに開放場所を充実させてまいります。

2024年8月31日(土曜日)には栗原市の一大イベントである、2024栗原市民まつりが開催されます。暑い時期はまだ続きますが、熱中症には十分気を付けていただき、時には屋内で涼みながら、夏のイベントを楽しんでいただきたいと思います。

2024年8月1日 栗原市長 佐藤 智

【写真】クーリングシェルター

このページに関する問い合わせ先

総務部 総務課

郵便番号:987-2293
住所:宮城県栗原市築館薬師一丁目7番1号
地図を見る
窓口の場所:本庁舎2階

直通電話:0228-22-1122
ファクス番号:0228-22-0312

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?